シャンプーやめました2
こんばんは、こめちゅーです。
2月22日から湯洗のみにしたので7日目です。どうも頭がベタベタ、おでこがテカテカになってる気がしますが。耐えられないほどではありません。心がけている点は以下です。
①湯洗前にブラッシングで汚れを落とす
②湯洗後にしっかりとタオルドライしてドライヤーで乾かす
以前は寝ぐせがひどくて、朝は必ず湯シャンしてました。一昨日からは、少し湿らせて整えれば良いようになりました。頭皮の皮脂が洗い流される回数が1回減ってますが、ちょっと昔の人間はみなこうだったんでしょうから、ある意味これが普通なんでしょう。
今後も湯洗チャレンジは継続します。
ヨットのお掃除 - スクレーパー
中国語検定の道
こんばんは、こめちゅーです。
中国語検定に必要なテキストを調べています。
- 総合的なテキスト
- 単語集
- 過去問
こんなところでしょうか。4級っていっても知識ゼロなんでこれくらいは必要でしょう。仕事で長いこと台湾や中国の人たちとやり取りしてます。基本は英語で問題ありません。食事に行ったりすると英語が通じなくて困ったことが何度もあるんですよね。そういう時に最低限のコミュニケーションができると便利かなと思います。コロナ禍の後のための自己投資です。
シャンプーやめました
こんばんは、こめちゅーです。
一昨日からシャンプーするのを止めました。冬になると頭皮がかゆいのが悩みだったのですが、乾燥しすぎが原因ではと思ったのです。顔のTゾーンも皮脂でテカテカ、夕方には頭皮もベタベタなのですが、何故か肌が乾燥しているようにかゆいのです。後頭部のあたりをポリポリかいてしまいます。頭皮だけでなく体の皮膚がかゆかったことがあり、その時は医者に「アトピー」と診断されました。冬の寒い時がダメで、暖かくなると徐々に症状が和らぐようでした。数年経ったら体のかゆみは和らぎましたが、後頭部だけは冬になるとかゆくなる状態でした。
ネットで「お湯洗い」のみで生活している人がいて試してみることにしました。今日で3日目です。初日は髪がぺったりするような気がしましたが、シャンプーしてないことによる不快感は感じませんでした。しかし後頭部はまだかゆいようです。頭皮が傷ついてるのでしょうか。
不潔にならないよう気を付け、しばらく続けてみます。
船底塗装
こんばんは、こめちゅーです。
最後の投稿から期間があいてしまいました。何かあったわけではないですが。まーまー忙しくてサボってしまいました。この間にやらかしちゃったこともあります。それはそのうち記録しておこうと思います。
さて、いよいよヨットの船底を塗装します。いつも私のヨットはハーバーに係留、つまり海に浮かべてあります。係留してある船は水温が高い間は水生生物が船底にくっつくのです。カキやフジツボです。そういう物が付着することを「汚れる」と言います。汚れた船底はヨットの航行中は抵抗になりますので同じ風を受けていても速度が遅くなるのです。ちなみにプロペラも汚れます。そこで、定期的に船をクレーンで陸にあげて掃除して、汚れを遅くする塗料を塗り直すのです。これを「上架する」「船底塗装する」等と言います。私の周りのヨット乗りは3~5月のシーズン前に上架するのが多いようです。
上架に必要な道具類
大物
①スクレーパー
②グラインダー
③ポリッシャー
④電動ドリル
小物・消耗品
①ペイントローラー
②刷毛
③マスキングテープ
④手袋(軍手、ポリ手袋)
⑤不織布のつなぎ
⑥マスク、ゴーグル
⑦ポリッシャーのペーパー#60
材料・ペンキ類
①船底塗料(ニューシーロン、石川塗料)
②ペラクリン
③シンナー
私はプロペラシャフトの亜鉛(ジンク)も交換する予定です。ペンキ類とジンクで¥16,500でした。
年末の車両整備
こんばんは、こめちゅーです。
年末年始の休暇を利用して愛車の以下の消耗部品を交換しました。
エンジン・エアフィルター
エアコン・フィルター
フロント・ワイパー・ブレード
ワイパーは近所のホームセンターでPIAA社製のグラファイトブレードをゲット。それ以外はモノタロウで社外品を入手しました。
- エンジン・エアフィルター
- 古いものは黄色(P/N MAF14)、交換したのは赤でした。
何が違うんでしょうか。赤いのはサンエレメント社製SA-4031Vで純正P/N 17220-RFE-000と互換のようです。エンジンルームのフィルター・ボックスをスクリュー4カ所外せば簡単に交換できます。
- エアコン・フィルター
交換したのはP/N HN02 21Fで、活性炭入りのフィルターです。
グローブボックスの爪を交わして開きます。その中にフィルター・ケースがあるので引き出して交換します。
古いフィルターにはタンポポの種状のものがびっしり詰まってました。交換時期でした。
- フロント・ワイパー・ブレード
ホームセンターで買ったんですが、うっかり型番を間違って買ってしまいました。包装を破いた後に短いことに気が付き、買い直しとなってしまいました。良く確認しましょう。